VIO脱毛を考えている女性の中には、「ツルツルにするには何回通えばいいの?」と疑問に思う方が多いでしょう。医療脱毛では、毛の成長サイクルや個人の毛質・肌質によって回数が異なりますが、一般的な目安について詳しく解説します。
医療脱毛でVIOをツルツルにするまでの回数の目安
VIOを完全に無毛(ハイジニーナ)にする場合、通常の目安として 5〜10回程度 の施術が必要です。個人差はありますが、一般的な回数の目安は以下の通りです。
- 3〜5回 :毛量が減り、生え方がまばらになる
- 5〜7回 :ほとんどの毛が目立たなくなる
- 8〜10回以上 :ツルツルの状態になる
ただし、毛が太く濃い人や、もともと毛量が多い人は10回以上かかることもあります。
VIOの毛の成長サイクルと脱毛回数の関係
毛には「成長期」「退行期」「休止期」の3つの成長サイクル(毛周期)があります。レーザー脱毛は 成長期の毛にのみ効果を発揮する ため、一度の施術で全体の20〜30%程度しか脱毛できません。そのため、複数回の施術が必要になります。
VIOの毛周期は約1.5〜2カ月ごとに変わるため、 1.5〜2カ月おきに施術を受ける のが理想的です。これを繰り返すことで、徐々に毛が減り、最終的にツルツルの状態になります。
痛みや肌トラブルを抑えるためのポイント
VIO脱毛は痛みを感じやすい部位ですが、以下の対策を行うことで負担を軽減できます。
麻酔クリームの使用
痛みに弱い方は、クリニックで麻酔を利用できるか確認
保湿ケアの徹底
乾燥した肌は刺激を受けやすいため、施術前後の保湿が重要
日焼けを避ける
肌が黒いとレーザーが分散しやすく、効果が弱まる
VIO脱毛のデザインと施術回数の違い
VIO脱毛には「全てツルツルにする(ハイジニーナ)」だけでなく、 一部を残すデザイン脱毛もあります。
- ナチュラル(毛量を減らす) :3〜5回
- 逆三角形・I型デザイン :5〜7回
- ハイジニーナ(完全ツルツル) :8〜10回以上
希望する仕上がりによって回数が異なるため、カウンセリングでしっかり相談しましょう。
コメント